予告通り行ってきました🎵
あ、私のブログ見て不愉快な方は見ないでくださいね(*・ω・)ノ
予定より少し早めに出発。同行者である会社の若手K君の車に乗せてもらい、期待を胸に現地に向かいます( ´∀`)
場所は両津、内海府方面の防波堤。
40分位かけ現地に到着すると先行者無し🎵
防波堤の外側、先端部へ。
かなりな強風でした(´Д`)
「結構風あるね~。でも大丈夫。この風向きならこっちのテトラから投げれば…」
「あれっ!?」
目にしたのは見慣れないテトラの配置。
堤防から乗り移れる所が無くなり、テトラの縦に立ち上がった部分に不自然にイカ墨。
「台風か…。・゜゜(ノД`)」
あちこち見て歩くと、先週の台風で4メートルちょっともある巨大なテトラがひっくり返って中にはその衝撃でへし折れている物もありました(´・ω・`)
恐るべし台風…
テトラがひっくり返ってしまったことにより、足場が無くなり強風時にはキャスト方向に制限が出てしまいます・゜・(つД`)・゜・
気を取り直し、今回釣行の目的のエギング初心者へのレクチャーに入ります。
レクチャーと言っても、大した事は教えられませんが、アクションよりも底取りやフォール時、横風が吹いたときのロッドやリールを使ったラインの扱い方、エギ経由での潮の捉え方を説明。
横風が強く、やりにくいものの逆に練習にはなります。
試しにキャスト、底取りをさせ説明するために
「ちょっと貸してみ」
とロッドを受け取り、
「こういう足場の高い場所だとやりにくいけど、底取った後とか、ボトム攻めるときはこういう風にすると根がかりしにくく…」
と説明してる最中に ゴンっ!
ボトムべったりで当たりがあり、思わず合わせ
釣れました♪
K君の釣果なので写真は撮ってないですが結構良型でした♪
最近ボーズ気味でロストばっかりしていたK君は興奮気味(^_^;)
ところが、ほとんど潮が動いていないようで、この後は全く当たりなし…
風もさらに強くなり場所を移動することにしました。
近くの防波堤へ移動しましたが、こちらもダメ( ノД`)…
マズメはこちらの防波堤で迎えたいと、元の場所へ戻りあっちこっち移動しながらやりましたが、全く当たりが無いまま時間だけが過ぎ…
朝マズメを迎えました…
このままマズメもダメだったりして…
最悪の事態を想像しながらしゃくっているとフォール中に当たり!
慎重に合わせ、取り込みました。
スマホのSDが不調で写真を撮ったのですがエラーになっていて初めの何杯かは写真がありません(-_-;)
途中でエラーメッセージに気付き、本体保存に変更。
その後しばらく時合が続きました。
今日は完全に明るくなるまでエギ王Kは活躍せず。
ピンクカラーに好反応でした。
K君も好調で、私と交互にヒット!
お互い型は小さいですが、逆に刺身が柔らかくて美味いので良し(о´∀`о)
K君の当たりが遠退いたようなので場所を譲り、海中の地形や横風が強いのでラインメンディングをもう一度説明。
やらせてみると、強い横風の中、丁寧にラインを扱い当たりにバッチリ合わせていました(^_^)v
「今、完璧に当たりが分かりました!めっちゃ楽しいっす!」
「で、どう? ここまでやって、根掛りとかじゃ無いでしょ?心配するのって」
「あ、そうですね!全然根掛りとか心配してなかったです!」
どうやら伝わってくれたようで安心しました
あくまで私個人の考え方なのですが、フォール中の当たりを取るのに集中するが余り、自然にその場所の水深やエギの位置、潮の動きを把握してしまう。
結果根掛りが減り、そもそもの目的のイカを釣ることに集中できる。
安心し、自分のエギングに戻ります。
が、時合ではあったものの、爆釣とはとても呼べない様な釣果でした。
完全に明るくなり、海を見るとめっちゃ濁ってました(ノ_<。)
夜中ライトで照らしたときは足元だけだったのですが、堤防まわりを見渡すと普段は透き通り底のストラクチャーが見えていたのですが、全く見えず…
うーん、こりゃダメなわけだ…
ピタッと当たりが無くなり場所を大移動することにしました。
途中、私の車へ乗換え相川方面へ。
釣果を稼ぐため、磯場へ行きたいところでしたが、疲労感たっぷりのK君の顔を見るとちょっと過酷かなと思い、漁港へ行くことにしました。
相川方面はどこもベタ凪ぎで、風も微風。
一昨年アオリの1.2キロを上げた場所へ。
こちらは何投かしましたが、潮がほとんど動いておらず、アオリが着いてくるような様子が全く無かった為、移動。
私も疲労感が出てきてなるべく歩かなくていい場所へ。
歩きながら潮が効いている場所を点々と歩き、ストラクチャー周りを攻めているとミスバイト。
まだ墨は吐いてないだろうと、その場でシェイクしステイ。
で、乗りました。
ストラクチャーにまだ他にも隠れているだろうと、少しキャスト方向を変えダートからのステイで
この後、K君へステイの説明しているとアオリが出現。
誘ってみますが、逃げて行きました。
時間も体力も無くなり終了です。
釣果は激ショボの10杯。リベンジだリベンジ!
釣 行 日:2017年10月28~29日(土~日)
時 間:22:30~8:30、10:30~12:00
場 所:佐渡島 両津内海府、相川方面
釣 果:10杯
TOTAL :380杯
潮 汐:小潮⤴~長潮⤵~⤴
ロ ッ ド:シマノ セフィアci4+ S806M
リ ー ル:シマノ セフィアci4+ C3000S
ラ イ ン:サンライン ソルトウォータースペシャル PEエギULT 0.6号
リーダー:サンライン ソルトウォータースペシャル エギリーダーFC1.75号
エ ギ:本日使用は赤字
ヤマシタ ライブサーチ490グロー SPDマン 2.5号
(今期 8+24+2+8+6+3+8+1杯= 計 60杯)
エギ 王 Q LIVE サーチ ベーシック 2.5号 10.5g B09 SPDM #SPDマン
- 出版社/メーカー: ヤマシタ(YAMASHITA)
- 発売日: 2015/08/10
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
残り3個!
ヤマシタ エギ王Q LIVEサーチ 490グロー 2.5号/SPDM エギング・アオリイカ
- ジャンル: ハードルアー
- ショップ: アングラーズ・サライ 楽天市場店
- 価格: 820円
-------------------
ヤマシタ ライブサーチ490グロー SPDマン 3.0号
(今期 16+6+2+2+1 = 27杯)
エギ 王 Q LIVE サーチ 3号 15.5g B09 SPDM #SPDマン
- 出版社/メーカー: ヤマシタ(YAMASHITA)
- 発売日: 2015/08/10
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
[rakuten:point:11936924:detail]
ヤマリア エギ王 Q LIVE サーチ 3.0号 490グロー B09 SPDM SPDマン
- ジャンル: ハードルアー
- ショップ: 釣人館ますだ 楽天市場支店
- 価格: 920円
-------------------
ヤマシタ ライブサーチ ピンク虹テープ2.5号
(今期 10杯)
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ エギ王 Q LIVE サーチ ベーシック 2.5号 10.5g B06 BPN
- 出版社/メーカー: ヤマシタ(YAMASHITA)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
クリックポスト(日本郵便)送料220円!
[rakuten:oritsurigu:10015615:detail]
----------------- --
ヤマシタ ライブサーチ ピンク虹テープ3.0号
(今期 5+8+5+4+1+1+8+1+2+11+1 = 計 47杯)
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ エギ王 Q LIVE サーチ ベーシック 3号 15.5g B06 BPN
- 出版社/メーカー: ヤマシタ(YAMASHITA)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
メール便送料90円!
[rakuten:aorinetshop:10006154:detail]
----------------- --
ヤマシタ ライブサーチ ピンク虹テープ3.5号
(今期 2+3+5+4 = 計 14杯)
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ エギ王 Q LIVE サーチ ベーシック 3.5号 20.5g B06 BPN
- 出版社/メーカー: ヤマシタ(YAMASHITA)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
メール便送料90円!
[rakuten:aorinetshop:10006188:detail]
----------------- --
ヤマシタ ライブサーチ ピンク金テープ2.5号
(今期 16+5+8+7+11+26+7+2+2+2+1 杯 = 計 87杯)
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ エギ王 Q LIVE サーチ ベーシック 2.5号 10.5g B03 BPK
- 出版社/メーカー: ヤマシタ(YAMASHITA)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
ヤマリア エギ王Q LIVEサーチ 2.5号 B03BPK(ピンク/金テープ)【re1604c06】
- ジャンル: ハードルアー
- ショップ: 釣具のポイント 楽天市場店
- 価格: 968円
--------------------
ヤマシタ ライブサーチ ピンク金テープ3.0号
(今期 4+2杯 = 計 6杯)
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ エギ王 Q LIVE サーチ ベーシック 3号 15.5g B03 BPK
- 出版社/メーカー: ヤマシタ(YAMASHITA)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
ヤマリア エギ王Q LIVEサーチ 3.0号 B03BPK(ピンク/金テープ)【re1604c06】
- ジャンル: ハードルアー
- ショップ: 釣具のポイント 楽天市場店
- 価格: 1,011円
--------------------
ヤマシタ ライブサーチ ピンク金テープ3.5号
(今期 4+11+2+2+16+5 = 計 40杯)
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ エギ王 Q LIVE サーチ ベーシック 3.5号 20.5g B03 BPK
- 出版社/メーカー: ヤマシタ(YAMASHITA)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
【Cpost】ヤマシタ エギ王Q LIVE サーチ 3.5号 B03 BPK (ピンク/金テープ)
- ジャンル: ハードルアー
- ショップ: おり釣具 楽天市場店
- 価格: 825円
-------------------
ヤマシタ ライブサーチ オレンジ虹テープ3.0号
(今期 4+2+4 = 計 10杯)
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ エギ王 Q LIVE サーチ ベーシック 3号 15.5g B04 BON
- 出版社/メーカー: ヤマシタ(YAMASHITA)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
メール便送料90円!
-------------------
ヤマシタ エギ王K ピンクマーブル2.5号
(今期 2杯)
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ 王 K HF 2.5号 11g R02 PM ピンクマーブル
- 出版社/メーカー: ヤマシタ(YAMASHITA)
- 発売日: 2013/08/20
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
---------- ----------
ヤマシタ エギ王K HF ピンクケイムラ2.5号
(今期 1+2 杯=計 3杯)
---------- ----------
ヤマシタ エギ王K HF ピンクケイムラ3号
(今期 8+1+1+1 = 計 11杯)
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ 王 K HF 3号 16g ピンクケイムラ
- 出版社/メーカー: ヤマシタ(YAMASHITA)
- 発売日: 2014/03/10
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
---------------------
ヤマシタ エギ王K HF ピンクケイムラ3.5号
(今期 20+5+2+3+3+1+12+6+4 =計 56杯)
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ 王 K HF 22g 3.5号 PKM ピンクケイムラ
- 出版社/メーカー: ヤマシタ(YAMASHITA)
- 発売日: 2014/03/10
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
---------------------
ヤマシタ エギ王K HF パワーケイムラ2.5号
(今期 2+1+4 = 計 7杯)
[rakuten:aorinetshop:10007120:detail]
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ 王 K HF 2.5号 11g KM04 PWKM パワーケイムラ
- 出版社/メーカー: ヤマシタ(YAMASHITA)
- 発売日: 2014/08/15
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
前回コメントさせて頂きました。
ブログ楽しく読ませていただいております!
自分も根掛かりエギロストが大変多く、ただ場所が悪かったのかなぁしか思っていなかったのですが、
底取った後とか、ボトム攻めるときの動かし方があるのですね、、是非ご教授願いたい所です(T-T)
前回教えて頂いた当たりを取る事に専念する事はまだまだですがわかるようになってきました!去年から始めたアオリイカ釣りですが、とても楽しくなりました!
長文で申し訳ないです。
pororo3様へ
コメントありがとうございます♪ヽ(´▽`)/
遅くなり申し訳ありません( ノД`)…
私のようなものが偉そうなことは言えませんか、参考になれば嬉しいので私なりに書いてみます。
まず、海中でのエギの姿勢をよくイメージして下さい。
潮流を無視して考えると、ボトムに着低した時、エギは重いシンカー部が底に着き、カンナ部は浮いた状態になります。
このまま、いきなりしゃくり上げるとラインが結束されたエギの頭部が跳ね上がり、同時にカンナ部は逆に下向きになり、この時岩や藻があるとカンナが刺さり根掛かりになります。
ボトムの障害物は場所により様々なので、フォール中に集中して障害物が何か判断します。
その為に根が荒いときは緩めのテンションフォールをし、エギ、ライン、ロッドから伝わる感触に集中します。
藻に絡んだりしながら沈むとガサガサした感じが伝わったり、ラインにテンションが掛かったり緩んだりが小刻みに起こります。
岩の場合はコンっとシンカーが岩に当たった感触がします。
この時、先ほど述べたようにいきなりしゃくり上げると根掛かりするので、ロッドを極力下げた状態でゆっくりとサビキます。
これによって、カンナが浮いた状態をキープしつつエギを底から離します。
サビいてきてエギが少し浮いたら、ラインスラッグを適度に巻き取りここからしゃくり始めます。
そんなことかと思われるかもしれませんが、これによりかなり根掛りのリスクが減り、さらにボトムをさびくことにより低活性のイカがそのまま乗ってくることもあります。
底が岩の場合、この動作をすることによりリーダーが根ずれすることがあるので、リーダーのチェックは頻繁にしてください。
また、これでも根かかることはあります。
その際は、無理に引っ張ると余計に根掛かりを深くしてしまうので、
①弱めにシェイクする
②ラインを緩め10~15秒ほど待ってからしゃくってみる
③ラインを手に持ち思いっきり張り、一気に緩める
④立ち位置を変え、違う角度で上記をやってみる
をやってみてください。
②はラインの浮力によって、より真上方向に引っ張るためです。
③はルアー釣り全般で有名なやり方ですが、引っ張っていたのを急に緩めることにより針が外れる方向へルアーを動かす方法です。
④も似たような考え方で引っ掛かった方向とは違う方向に引っ張った方が取れやすいためです。
文才が無いため伝わらなかったらすいません(-_-;)
もし分かり辛ければ、記事の方で図で説明します(^_^;)
遅くなりすいません。
こんな素人の私にも丁寧にそして分かりやすくお教え頂きありがとうございます!
色々なやり方があるのですね!
おかげで根が荒い所、ボトム付近でもなんとかやっていけそうです!
是非一度sadoeging様のやり方を見てみたいものです!
pororo3様へ
大変遅くなりました( ノД`)…
少しでもお役に立てたなら嬉しいです(о´∀`о)
エギングは人によりやり方や考え方は様々なので色々と情報を収集しやってみて自分に合ったスタイルを作って行くのが良いと思いますよ♪ヽ(´▽`)/
このブログ始めたばかりの時、動画アップしようと思いカメラを購入して撮影したのですが、釣場で落としたらしく無くしてしまいました(ノ_<。)
安いカメラなので、再度購入を検討します!