2018 佐渡 ライトゲーム-アジング 【6月10日】

と、言うことでライトゲーム行ってまいりました。

 

 

重たいメタルジグを何個も持ち歩くショアジギングとは違い、何て軽装なんだ・・・

 

 

やっぱ気軽に出来るのがライトゲームの良いとこです♪

 

 

場所は南部へ。

 

 

この場所は以前、どこへ行ってもワームをフグにかじられて釣りにならなかった時に、何故かここだけはフグにやられなかった場所。

 

フグは居て見えるんですけどね・・・

 

 

 

この日はそれでもラストチャンスと思い、ショアジギに向かいましたが早々に諦めライトゲームをしに行ったので、完全に日が上がっていました。

 

 

駐車スペースには5台位の車がありましたが、私が行きたいポイントには誰も居ません。

 

一人だけメタルジグでのメバリング帰りの方とすれ違い、釣果を聞くと型が小さくてだめだとのこと。

 

 

ジグを見ると、大型のメバルを狙っているようでした。

 

 

 

ポイントに到着。

f:id:sadoeging:20180625135154j:image

やっぱり磯って良いなぁ(*´∇`*)

 

景色が良いし、水もキレイだし。

 

 

 

ここの水深はおおよそ4~5m程度。

 

 

 

ジグヘッドはTictのアジスタS1.3g

 

TICT(ティクト) アジスタ S-1.3g

TICT(ティクト) アジスタ S-1.3g

 

 

TICT(ティクト) アジスタ Sサイズ 1.0g

TICT(ティクト) アジスタ Sサイズ 1.0g

 

 

こちらは、鉛部分が一部平らになっており、水を受けてくれるので、引き抵抗を感じながら操作出来ます。

また、20~30センチ位のアジがジグヘッドを吸い込もうとした時、例えば潮流を受けてジグヘッドの真横側から吸い込もうとしてもフックシャンクがSサイズだと邪魔せず吸い込んでくれます!

 

 

 

 

ワームはreinsのアジアダーかアジリンガー、もしくはアジキャロスワンプの125グローオキアミパワー。

 

reins(レイン) ルアー アジアダー #125 グローオキアミパワー

reins(レイン) ルアー アジアダー #125 グローオキアミパワー

 

  

 

 

色々試しましたが、これらが私の中では最強です。

 

アジだけでなくメバルもかなり反応します。

 

時にそれが凄くうっとおしいですが・・・

 

 

ラインはサンラインの鯵の糸とラパラのラピノヴァX マルチゲームを使用しているのですが、地磯で藻が生えている場所にはエステルラインは不向きですね。

 

 

ラパラのラピノヴァは賛否両論ありますが、コスパはかなり良いラインだと思います。

 

0.18号は今年に入って初めて使いましたが、強度はかなりあります。

 

と言ってもほんとに0.18号?っと言うような太さですが(^_^;)

 

 

さて、タックルの話はこれぐらいにして…

 

 

早速ワームを投入。

 

そのままテンションフォールさせます。

 

3秒後にコンッと当たり🎵

 

どうやら浮いていて活性もかなり高そうです(*´∇`*)

 

 

時合いが終わる前になるべく釣りたいので個別の写真はありません(^_^;)

 

 

メバルカサゴも混じりましたが、投げてはヒット、投げてはヒット❗

 

休む暇はありませんでしたヽ(^○^)ノ

 

 

こんな時間に来てこれだけ高いならもっと早く来れば良かった(ToT)

 

 

この日は嫁が美容室に行きたいそうで、早く帰ってくるよう5寸釘を後頭部に刺されておりましたので、実釣30分位でした(ToT)

 

f:id:sadoeging:20180626134700j:image

20~25センチ位でしたが、体高が脂が乗ってそう🎵

今日は子供にも食べさせてあげたいので水のキレイな磯にこだわりました\(^^)/

 

前浜方面で釣れている話を聞いたのですが、あそこは水が濁ってますので(^_^;)

 

f:id:sadoeging:20180626140255j:image

 
f:id:sadoeging:20180626135834j:image

釣果はアジ21尾、メバル3尾、カサゴ1尾でした🎵

 

嫁が刺身を食べたいというので、刺身とお子様用にフライにしました。

 

因みに嫁は昔アジの刺身が生臭いと言って嫌いで食べられませんでした(^_^;)

 

今は大好物です🎵

 

確かに捌いていると鮮度の落ちやすい魚だなと感じます。

 

鮮度の良い内に食べられるのは釣り人の特権ですね(*´∇`*)